2008年1月に下のようなことを書いたのですが、その後、2012年7月現在
全国に1742の市町村(東京の23区含む、北方領土除く)がありますが、
自転車で走ったことのないのは7市町村です。
99.6パーセントの市町村を走ったことになります。
残りは、
福島県飯舘村
福島県葛尾村
福島県川内村
東京都八丈町
東京都青ヶ島村
鹿児島県三島村
鹿児島県十島村
です。
飯舘村は、避難指示解除準備区域です。
葛尾村は、計画的避難区域です。
川内村は、避難解除となったので、行ってもいいようです。
八丈町は、東京から毎日出ている船で行くこともできるのですが、
青ヶ島村が、八丈島から週6便出ている船で2時間半かかるのですが、
就航率5割(つまり欠航率5割)という日本最難関の行くのが困難な
村です。行ったらしばらく帰れないかもしれません。
三島村は、鹿児島から船が週3便出ています。
十島村は、鹿児島から船が週2便出ています。
面倒なところばかり残っています。
すべて自転車で走るのはいつになることやらです。
ついでに、走ったことのある国は、
(アジア)日本、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、タイ
(ヨーロッパ)イギリス、フランス、ベルギー、オランダ、イタリア、スイス、オーストリア、リヒテンシュタイン、ドイツ
(アメリカ)アメリカ合衆国
(オセアニア)ニュージーランド
合計17ヶ国です。
あと、走りたいのは、カナダ、オーストラリア、北欧くらいかなぁ。
アジアは他に安全に走れそうな国なさそうだし、アフリカや南アメリカは安全に走れる国がなさそうです。
以下は、4年前に書いた内容です。
-------------------------------------------
自転車で走ったことのある市を集計していたのですが、
市は全て走ってしまったので
町村を含めて集計してみました。
全国には1798の市町村があります。
走っていないのは300市町村です。
|
市数 |
走行市数 |
市走破率 |
市町村の数 |
走行市町村 |
残り市町村数 |
市町村走破率 |
| 北海道 |
35 |
35 |
100% |
180 |
150 |
30 |
83% |
| 青森県 |
10 |
10 |
100% |
40 |
35 |
5 |
87% |
| 岩手県 |
13 |
13 |
100% |
35 |
28 |
7 |
80% |
| 宮城県 |
13 |
13 |
100% |
36 |
27 |
9 |
75% |
| 秋田県 |
13 |
13 |
100% |
25 |
19 |
6 |
76% |
| 山形県 |
13 |
13 |
100% |
35 |
31 |
4 |
88% |
| 福島県 |
13 |
13 |
100% |
60 |
47 |
13 |
78% |
| 茨城県 |
32 |
32 |
100% |
44 |
44 |
0 |
100% |
| 栃木県 |
14 |
14 |
100% |
31 |
31 |
0 |
100% |
| 群馬県 |
12 |
12 |
100% |
38 |
38 |
0 |
100% |
| 埼玉県 |
40 |
40 |
100% |
70 |
70 |
0 |
100% |
| 千葉県 |
36 |
36 |
100% |
56 |
56 |
0 |
100% |
| 東京都 |
27 |
27 |
100% |
40 |
35 |
5 |
87% |
| 神奈川県 |
19 |
19 |
100% |
33 |
33 |
0 |
100% |
| 新潟県 |
20 |
20 |
100% |
35 |
30 |
5 |
85% |
| 富山県 |
10 |
10 |
100% |
15 |
12 |
3 |
80% |
| 石川県 |
10 |
10 |
100% |
19 |
17 |
2 |
89% |
| 福井県 |
9 |
9 |
100% |
17 |
16 |
1 |
94% |
| 山梨県 |
13 |
13 |
100% |
28 |
28 |
0 |
100% |
| 長野県 |
19 |
19 |
100% |
81 |
66 |
15 |
81% |
| 岐阜県 |
21 |
21 |
100% |
42 |
30 |
12 |
71% |
| 静岡県 |
23 |
23 |
100% |
42 |
36 |
6 |
85% |
| 愛知県 |
35 |
35 |
100% |
63 |
58 |
5 |
92% |
| 三重県 |
14 |
14 |
100% |
29 |
24 |
5 |
82% |
| 滋賀県 |
13 |
13 |
100% |
26 |
25 |
1 |
96% |
| 京都府 |
15 |
15 |
100% |
26 |
20 |
6 |
76% |
| 大阪府 |
33 |
33 |
100% |
43 |
43 |
0 |
100% |
| 兵庫県 |
29 |
29 |
100% |
41 |
41 |
0 |
100% |
| 奈良県 |
12 |
12 |
100% |
39 |
16 |
23 |
41% |
| 和歌山県 |
9 |
9 |
100% |
30 |
21 |
9 |
70% |
| 鳥取県 |
4 |
4 |
100% |
19 |
12 |
7 |
63% |
| 島根県 |
8 |
8 |
100% |
21 |
9 |
12 |
42% |
| 岡山県 |
15 |
15 |
100% |
27 |
18 |
9 |
66% |
| 広島県 |
14 |
14 |
100% |
23 |
18 |
5 |
78% |
| 山口県 |
13 |
13 |
100% |
22 |
20 |
2 |
90% |
| 徳島県 |
8 |
8 |
100% |
24 |
18 |
6 |
75% |
| 香川県 |
8 |
8 |
100% |
17 |
14 |
3 |
82% |
| 愛媛県 |
11 |
11 |
100% |
20 |
14 |
6 |
70% |
| 高知県 |
11 |
11 |
100% |
34 |
30 |
4 |
88% |
| 福岡県 |
28 |
28 |
100% |
66 |
49 |
17 |
74% |
| 佐賀県 |
10 |
10 |
100% |
20 |
20 |
0 |
100% |
| 長崎県 |
13 |
13 |
100% |
23 |
17 |
6 |
73% |
| 熊本県 |
14 |
14 |
100% |
48 |
31 |
17 |
64% |
| 大分県 |
14 |
14 |
100% |
18 |
17 |
1 |
94% |
| 宮崎県 |
9 |
9 |
100% |
30 |
21 |
9 |
70% |
| 鹿児島県 |
18 |
18 |
100% |
46 |
34 |
12 |
73% |
| 沖縄県 |
11 |
11 |
100% |
41 |
29 |
12 |
70% |
|
784 |
784 |
100% |
1798 |
1498 |
300 |
83% |
戻る