みなさまこんにちは。
授業が休講になったので、山梨、神奈川のサイクリング&局めぐりをしました。
訪問局
山梨県都留市
都留 禾生 都留朝日
山梨県南都留郡秋山村
秋山 日向海戸 桜井
神奈川県津久井郡藤野町
奥牧野簡易 牧野 日連 吉野 沢井簡易 佐野川簡易
山梨県北都留郡上野原町
西原 (木岡)原 大鶴簡易 野田尻 大目 四万津 上野原(ATM)
神奈川県津久井郡相模湖町
相模湖(ATMC)
京王、中央線、富士急と乗り継いで、08:10谷村町に到着。富士急は、通学の
中高校生でいっぱいでした。電車の中でどこに行くか考えていましたが、秋山、
藤野、上野原と行くことに決めました。
08:10谷村町駅に到着、自転車を組み立てて、コンビニで朝食。都留局の前で9
:00になるのをまちます。都留局のポストは、郵便物があふれかけていました。
早朝に回収してあるはずなのに....。地図によると赤坂駅前に〒マークがあるが、
リストにはなし。聞くと以前は簡易局があったとのこと。
禾生局のあとは、リニア実験線を横に見ながら、峠の登りにかかります。トン
ネルをぬけると秋山村です。効用を期待していたが、まだ早いようです。峠を越
えると、自転車にとってもっとも楽しい時間です。本日の最高速51.0km/h少しと
ばしすぎ....
秋山局で「歩いてですか?」と聞かれる。こんなところ歩いて来たくないです(笑)
桜井局は、非常に見つけにくいところにありました。県道を南、つきあたり
を左、少しいって右、小さい路地を右、後ろを向くと、簡易局があります。(行き
すぎてしまった。)
そんなにして見つけたのに、受託者がいない.....20分待ちました。
神奈川県にはいります。佐野川簡易局(役場の支所内)では、昼休みで、また、
20分待たされてしまいました。この時点で時刻は13:05です。あと3時間。
再び山梨県に入ります。約1時間坂をのぼると、西原局。これでも、飛ばし
ているつもりなのでかなり疲れました。逆にくだりは、道が狭くて、カーブの
連続なので、あまりスピードが出せないし.....
上野原を全9局まわるのは不可能と判断して、また訪問しやすい市街地は無
視して、訪問しにくいところをまわろうとしました。が、また上り坂が.....
結局...
大鶴局 15:16-20 81.9
野田尻局 15:37-40 86.5
大目局 15:50ころ
四方津局 15:58 92.5
↑ ↑
時刻 走行距離
よく四方津局に間にあったと思います。
その後、甲州街道をのんびりと進みます。大垂水峠を越えて、高尾山口まで
走りました。高尾山口到着は、18:49でした。そして自転車を分解。それでも、1
9:01の電車に乗ることができました。組立も分解もいそげば10分くらいです。
本日の走行距離 120km
詳細データ
−高尾−大月−谷村町
時刻 距離 標高の目安(メーターによる)
谷村町駅 825 0 490
都留 855-905 2.7
禾生 -913 5.2
都留朝日 -933 10.3
秋山 1010-1019 17.6 480
日向海戸 1034-1037 23.0 390
桜井 1055-1120 28.7 300
奥牧野 1124-1130 30.3 290
牧野 1145-1148 34.1 310
日連 1155-1200 37.3 230
吉野 1207-1212 39.4 210
沢井 1221-1225 42.2 230
佐野川 1241-1307 45.8 350
西原 1414-1418 63.8 570
(木岡)原 1450-1455 75.5 340
大鶴 1516-1520 81.9 270
野田尻 1537-1540 86.5 390
大目 1550? ?
四万津 1558-1615 92.5 290
上野原 1702 98.4 300
相模湖 1753 107.1 240
大垂水峠 1831 114.4 420(本当は392)
高尾山口 1849 120.1 240
登坂累計1.9km 走行時間 6:41:12 平均速度 17.9 最高速度 51.0 走行距離 120.1
前のページへ
homepage@kazuno.net かずあき